きれいな空、きれいな水、ゆたかな心
清潔な水と空気。
それは人間が生きていく為に欠かすことの出来ないもっとも身近で、重要なものです。
私どもはそんなかけがえのない水と空気に関わり、お客様のくらしに必要とされる、常に身近な会社
でありたいと考えております。
稲盛機工店は昭和25年の創業以来、生活基盤である水、空気、電気に関わる業務に一貫して取組んで
おります。
◎機械・電気機器の販売
◎機械・電気工事
◎納品後のメンテナンス
最適な設備のご提案や安全運転に欠かせないメンテナンスサポートにより、お客様に快適さと安心感
をご提供して参りました。
これからもきれいな空気、きれいな水、を通じて、お客様に快適で安心感のあるゆたかな心で生活して
いただきたい。
また相手の立場に立った思いやりのあるゆたかな心でお客様に対応し、お世話になっている地域社会
に貢献していきたい。
それが当社の願いです。
会社沿革
昭和25年
| 鹿児島市山之口町に於いて、主として九州電力㈱の発電所、水圧鉄管及び巻上機修繕工事、物品納入を業として創業開始
代表 稲盛瑞穂
|
昭和38年
| 稲盛機工店から㈱稲盛機工店へ組織変更
代表取締役 稲盛瑞穂(資本金100万円)
|
昭和44年
| 現在の営業所(鹿児島市宇宿2丁目9番24号)に移転
|
昭和48年
| 一般建設業 鹿児島県知事許可 第1023号
(土木、とび、土工、電気、管、機械器具設置、水道)
|
昭和55年
| 資本金額の変更(資本金1,000万円)
|
平成 6年
| 稲盛一穂 代表取締役に就任
|
平成13年
| 資本金額の変更 (資本金1,500万円)
|
平成14年
| 資本金額の変更 (資本金2,000万円)
|
平成15年
| 特定建設業 鹿児島県知事許可 第1023号
(土木、とび・土工、電気、管、水道) |
平成16年
| 特定建設業 鹿児島県知事許可 第1023号(鋼構造物)
|
平成18年
| 鹿児島市環境管理事業所認定
|
平成20年
| 特定建設業 鹿児島県知事許可 第1023号(機械器具設置)
|
平成22年
| 代表取締役 稲盛 一誠 就任
|